コメモ。

日記。メモ。備忘録。

デジカメ

パナソニックのミラーレスカメラ「GX7」がヤマダ電機池袋総本店とAmazonで爆安セール中!

新年を迎えて、どこの電気量販店も初売りセールをやっているようです。といっても、通常だと量販店のセールはたいした値引きではなく、Amazonの方が安いことも多いのですが……。 今日何気なく立ち寄った、ヤマダ電機池袋総本店の初売りセールがマジで激安だっ…

ファインダーは? 焦点距離は? 記者・ライターのカメラ選びのポイント

記者・ライターはカメラマンではないので、そこまで高性能なカメラを持つ必要は基本的にありません。 とはいえ、何も持たないというのも、それはそれでダメです。いくらカメラマンがいても取材では何が起きるかわかりませんし、自分の記録用に撮影しておく必…

オリンパスの外付けフラッシュ「FL-600R」に合うように市販のディフューザーを改良しました

OM-D E-M1用に、外付けのフラッシュ「FL-600R」を購入しました。これまでは昔、フォーサーズ用に購入した「FL-50R」を使っていたのですが、E-M1にはちょっと仰々しいのと、光量的にオーバースペックだったのです。あと、「FL-600R」はチャージも速いと聞いた…

取材時の装備をいかにして軽量化したか、その方法と考え方。

ライターという職業柄、取材や打ち合わせなど、外で仕事をする機会が非常に多くあります。そうした場合に悩みどころなのが、機動力。 というのも、取材するためにはノートPCの他にデジカメ、ボイスレコーダーを持ち歩く必要があり、さらにPCのACアダプターや…

デジタル一眼で動画も撮りたい場合、どのデジカメを選ぶべきか

ちょっと前にイベントを開催したのですが、その模様を記録しておこうと、三脚にデジカメをセットして録画していました。 しかし、実は多くのデジカメにはムービー録画機能が付いているものの、「30分制限」という罠があります。 これは何かというと、連続で…

タイ人が日本で撮影した美麗な写真が、どの機材で撮られたものなのか検証してみた

タイの方が日本で撮影したという写真がとても美しいと話題になっています。(via 日本を愛するタイ人の撮影した写真が美しすぎて完全にプロの犯行www) ※追記:ブックマークコメントから撮影者の方のサイトとFlickrが判明したので、リンクしておきます。 …

旅に適したカメラは一眼レフか、ミラーレスか、それともコンデジか。

普段はスマホしか使わないという人でも、旅行にはちゃんとした(という言い方も語弊がありそうですが)カメラを持っていくことが多いと思います。 コンパクトデジカメでもいいのですが、奮発して一眼レフやミラーレスカメラを選びたい、でもどっちが旅に適し…

オリンパスPEN E-PL6レンズキットがAmazonウインターセールで衝撃の64%オフ

うおおおお、マジか! オリンパスのPEN E-PL6レンズキットがAmazonで29,800円まで下がっています。定価82,000円くらいなので、驚異の64%オフ! もちろん、価格.comでも最安値です。後継機が出たことと、冬のAmazonセールが重なったことが理由なのですが、去…

ペンタックスの名機「MX-1」海外限定シルバーモデルが日本でおそらく最後の発売

リコーに吸収されたメーカー、ペンタックスブランドとしては最後のデジカメとなる「MX-1」。日本ではブラックモデルのみが発売されていましたが、先日、価格.comからも値段が消え、いよいよ販売終了かと思われていました。 が、ここへきて、なぜかシルバーモ…

単焦点レンズでインタビューを撮るなら焦点距離は何mmを選ぶべきか

普段、単焦点レンズでインタビューの写真を撮影しています。

【レビュー】オリンパス「STYLUS 1」を取材で使ってみた【満足度85/100】

オリンパスのSTYLUS 1(スタイラス 1)を使い始めてしばらく経ったので、使い勝手などをレビューします。現在は、後継機となるSTYLUS 1sが発売になっていますが、機能的にはほとんど同じなので、むしろ安くなっている前モデルの方がお買い得です。

取材現場でプロがニコン24-120mm F4を使っているところをあまり見ないのはなぜか。キヤノン24-105mm F4は死ぬほど見るのに

勘違いだったら申し訳ないのですが、取材の現場でニコンの24-120mm F4をぜんぜん見ないんですよね。キヤノンの24-105mm F4は死ぬほど見るんですけど。 どっちもほぼ同じ焦点距離をカバーしており、F値も同じ。立ち位置的にはほぼ同じなので、ニーズとしても…

デザインがかっこいいデジカメランキングTOP10完成したよー

旅行とか運動会とか仕事とか、そういう特殊な用途を除けば、ぶっちゃけ、日常生活で使うカメラはスマートフォンで十分な時代になりました。 それでもあえてデジカメを持つのはなぜか。 人によって色々な理由はありますが、僕はそのひとつに「ファッション」…

ネットの記事の写真は、綺麗に撮れていない方が良いこともある。

写真って綺麗だと逆効果なこともあるんだな。

カメラマニアはこんなことで言い争っています

一般人からすると死ぬほどどうでもいいところにこだわるのがマニアというもの。カメラマニアもご多分に漏れず、「◯◯がいい」「いや◯◯だ」と今日もTwitterや2chやリアルで議論しています。 そんなカメラマニアの議論のポイントをまとめてみました。僕らはこん…

OM-D E-M1を取材で使うときの設定はこんな感じです

取材仕事では普段、オリンパスのOM-D E-M1を使っています。以前レビューした通り、非常に優秀なカメラでして、画質メインでなければもうこれで十分だなと思えるだけの実力を持っていると思います。 と、そんなE-M1が先日ファームアップデートでバージョン2.0…

ニコンの新製品一眼レフカメラ「D750」はなぜ一部のユーザーに叩かれたのか

ニコンから一眼レフカメラの新製品「D750」が発表されました。 とても良いカメラだと思うのですが、このD750が一部のニコンファンから怒りを買っているようなのです(あくまで一部ですが)。なぜD750は叩かれたのか、事情を知らない人のためにざっくりと解説…

デジカメ「PEN」シリーズ最新モデル「E-PL7」速攻レビュー。自撮りするブロガーやYoutuberにオススメしたい。

オリンパスから先日発表になったデジカメ、E-PL7を体験イベントで触ってきたので、簡単にレビューしたいと思います。

記者は取材で撮影する場合、どんな設定で撮っているのか。

身も蓋もないことをいきなり書きますが、「これで撮ればいつでもオールOK」という設定は存在しません。 ですが、いくつかポイントを覚えておけば、あとはそれらを使い分けることで対応することができます。日常的な撮影にも応用できると思いますので、参考に…

オートでばかり撮っていたデジタル一眼初心者が、いかにしてマニュアルモードで撮るに至ったか。

皆さんはどうやってカメラにハマりましたか? デジカメマニアといえども、当然最初は初心者であり、いきなりカメラにハマった状態で生まれてきたわけではありません。そこには必ずハマっていくまでのプロセスがあるはずです。皆さんのそういう話、聞いてみた…

今、カメラを買おうとしている人はちょっと待ったほうがいい

あなたが買おうとしているそのカメラ、もう少し待つと値下がりするかもしれませんよ。 9月16日から21日にかけて、ドイツで世界的な写真の祭典「フォトキナ」がスタートします。2年に一度のお祭りで、日本のメーカーも多数参加しており、毎回新しいカメラやレ…

【レビュー】[ ONA ] Designsはデザインと収納性を両立させた最高のカメラバッグだ!【満足度85/100】

使ってみて確信した。現時点で最高のカメラバッグだと。 カメラにハマってしまった人を待っている終わりのない修羅道といえば「レンズ沼」ですが、実はカメラには他にも様々な"沼"が待ち受けています。そのうちの一つが「カメラバッグ沼」。 普通の鞄なら、…

【デジカメ】撮影で雨対策を怠った結果と、反省点まとめ。

仕事で取材と人物撮影をしたのですが、いろいろ反省点が多かったのでメモ。次回までに要改善だなぁ。

OM-D E-M1のリモート操作で花火を撮影して感じたこと、反省点など。

先日の江戸川花火大会2014をOM-D E-M1で撮影してきたのですが、反省点などが多々あったので、ここにメモしておきます。

【OM-D E-M1レビュー】なんでも撮れる最強の仕事用カメラ! 取材で楽をしたい記者にとってのおそらく最適解【満足度95/100】

そういえばずっと使っているOM-E E-M1をまだレビューしていなかったので、書いておきます。 OM-D E-M1はオリンパスのデジカメで、同社のフラグシップモデルです。フラグシップとはそのメーカーの最高機種という意味ですが、60万円ほどするニコンやキヤノンに…

OM-D E-M1で花火撮影! スマホを使ったリモート撮影で手軽に花火を撮る方法

隅田川花火大会を撮影してきました。使用したカメラはOLYMPUSのOM-D E-M1です。観覧場所としてはかなり恵まれていたのですが、花火が横に並ばなかったので、コンポジット合成したときにちょっと寂しい感じにはなってしまいました。それはさておき、E-M1のリ…

1枚のjpgからHDR写真を作成できるソフト「Topaz Adjust」の使い方

黒つぶれや白飛びをなくして非現実的な雰囲気を演出できることで人気の「HDR(ハイダイナミックレンジ合成)」ですが、通常HDR画像を作成するためには露出の異なる複数の写真を用意し、「Photomatix Pro」などのソフトで合成する必要があります。 しかし、オ…

ニコン「D810」は従来機と色調が違う? 「D800E」とのポートレート比較レビュー

すみません、諸事情ありまして記事を一旦削除します。

「シグマ35mm F1.4 DG HSM」と「キヤノンEF35mm F1.4L USM」の比較レビュー

現在、購入を検討しているレンズが、シグマの35mm F1.4です。一度触っただけですが、その恐ろしい性能の片鱗を見て以来、ずっと気になっています。 そんなシグマの35mm F1.4と同等のスペックを持つキヤノン純正の35mm F1.4を性能比較した動画がYouTubeに上が…

キヤノンユーザーお待たせ! タムロンの新型高倍率ズームレンズ「28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD」の評価まとめ

キヤノンユーザーにとって待望の高倍率ズーム「28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010)」がついに6月26日、発売されました。 なぜ"待望"かというと、キヤノン純正にはこのタイプの安価で軽量な高倍率ズームがずっと不在だったからです。 一応、高倍率ズー…